三経塚キリシタン遺跡

海無沢三経塚は享保年間、綱木の鉱山に従事していたキリシタン宗徒120名が処刑され、三ヶ所に埋められたと伝わる塚の一つで、原形をとどめている塚はここだけである。

経文と刻まれた石と無名の川原石とが塚のうえに散在している。かつて毎年6月には地元の人々により「キリシタンの里まつり」が行われ、この場所では敬虔なミサが執り行われていた。(現在は行われていない)

この記事の情報リンク

Mapから「米川ガイドマップ」で位置を確認できます。

Map
NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG