CATEGORY

米川地域振興会からの報告

  • 2022年11月10日

水沢移動研修「後藤寿庵」勉強会!

 令和4年11月9日(木)、第3回総務企画部会(第3次米川地域づくり計画)で水沢移動研修を実施しました。『キリシタン武士後藤寿庵』の歴史的背景を学 […]

  • 2022年11月8日

第1回イルミネーション制作実行委員会

 11月7日(月)、16時より第1回イルミネーション制作実行委員会を開催しました。昨年度より1名少ない参加者となりましたが、個性溢れるメンバーが揃 […]

  • 2022年10月25日

日曜米川市PJ開催!

   10月23日(日)、米川手づくり文化祭と同時に「日曜米川市PJ」を実施しました。今回初となる事業でしたが、地区住民の応募が1名、他 […]

  • 2022年9月22日

交通安全のぼり旗設置🏳‍🌈

 9月22日(木)、秋の交通安全期間を利用してのぼり旗を設置しました🏳‍🌈この旗は、「第3次地域づくり・地域で見守る仕組みづくり」の一環として作ら […]

  • 2022年8月29日

出番ですよ!PJ実施

 8月27日(土)、午前6時より地元小学校にて除草作業を実施しました。こちらは、地域づくり計画の出番ですよ!プロジェクトとして、地域の方々にお手伝 […]

  • 2022年8月8日

🐟川釣り体験教室🐟

 8月5日(金)、9時30分より米川地区河川にて「川釣り体験教室」を実施しました。午前は、竿の仕掛け作りと餌となるクロカワ虫を捕まえに行きました。 […]

  • 2022年8月2日

第3回カブトムシ相撲大会

 7月29日(金)、9時30分より米川公民館にてカブトムシ相撲大会を開催しました。競技は他にカブトムシ釣りと木登りを実施しました。どの競技も盛り上 […]

  • 2022年8月2日

第2回環境部会「防災講座」開催

 7月28日(木)、午後7時より米川公民館にて防災講座を開催しました。講師には、明治安田生命保険相互会社・登米営業所のスタッフさんをお招きし、「今 […]

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG