CATEGORY

米川地域振興会からの報告

  • 2022年6月14日

日曜米川市プロジェクト中止

 6月19日(日)に開催予定でした「日曜米川市PJ」は、出店者がいなかったため中止となりましたので、お知らせいたします。なお、次回は米川手づくり文 […]

  • 2022年4月7日

交通安全のぼり旗設置🏳‍🌈

 4月5日(火)、春の交通安全期間を利用して昨年度作成したのぼり旗を設置しました🏳‍🌈この旗は、「第3次地域づくり・地域で見守る仕組みづくり」の一 […]

  • 2021年12月27日

第5回イルミネーション制作実行委員会

 12月24日(金)、いよいよ最後となる第5回イルミネーション制作実行委員会を開催しました🌲本日は、主にイルミネーションの装飾を行い、その後夕方に […]

  • 2021年12月13日

第4回イルミネーション制作実行委員会

 12/11(土)、第4回イルミネーション制作実行委員会を開催しました。内容は、自然の物を活用したイルミネーションの制作です🌟今回は、木とリースを […]

  • 2021年12月7日

第3回イルミネーション制作実行委員会

 12月6日(月)、第3回イルミネーション制作実行委員会を開催しました。今回は自然の物を活用して作るイルミネーションの話し合いをしました✨次回は、 […]

  • 2021年12月3日

第2回イルミネーション制作実行委員会

 11月29日(月)に第2回イルミネーション制作実行委員会を実施しました。一人一人考案してきたイメージ図を発表し、その後みんなで話し合いながら最終 […]

  • 2021年11月25日

第1回イルミネーション制作実行委員会

 11月22日(月)よりイルミネーション制作実行委員会(参加者7名)が始まりました👦👧第1回目の今回は担当決めと自然の物を活かしたイルミネーション […]

  • 2021年11月15日

ユニカール大会

 11月13日(土)、米川公民館にて「第10回米川地域振興会長杯争奪ユニカール大会」を開催しました!12チームの参加があり、各ブロックごとに予選( […]

>「綱木之里大名行列」

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG