CATEGORY

米川地域振興会からの報告

  • 2021年12月3日

第2回イルミネーション制作実行委員会

 11月29日(月)に第2回イルミネーション制作実行委員会を実施しました。一人一人考案してきたイメージ図を発表し、その後みんなで話し合いながら最終 […]

  • 2021年11月25日

第1回イルミネーション制作実行委員会

 11月22日(月)よりイルミネーション制作実行委員会(参加者7名)が始まりました👦👧第1回目の今回は担当決めと自然の物を活かしたイルミネーション […]

  • 2021年11月15日

ユニカール大会

 11月13日(土)、米川公民館にて「第10回米川地域振興会長杯争奪ユニカール大会」を開催しました!12チームの参加があり、各ブロックごとに予選( […]

  • 2021年11月8日

第3回総務企画部会

 11月7日(日)、米川1区にある沼地にて第3回総務企画部会を開催しました。内容は、第3次地域づくりの一環でもある「地域で見守る仕組みづくり」とし […]

  • 2021年10月14日

空き家勉強会

 10月14日(木)、第3回環境部会として社会福祉協議会東和支所主催の「空き家勉強会」に参加してきました🏠2部編成となっていて、初めに「空き家の現 […]

  • 2021年9月30日

施設利用の制限解除について!

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、9月30日(木)まで施設利用を制限しておりましたが、10月1日(金)から利用制限を解除することとなりまし […]

  • 2021年9月21日

「交通安全のぼり旗」

 9月21日(火)、8時30分より第3次地域づくり・健康PJ、地域で見守る仕組みづくりの一環として、「交通安全のぼり旗」の設置を実施しました🏳‍🌈 […]

  • 2021年8月20日

公民館の利用について

 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置を実施すべき区域の対象が宮城県内全域となったことを受け、8月20日から9月12日までの期間において公 […]

  • 2021年7月30日

第2回カブトムシ相撲大会

 7月30日(金)、9時30分より米川公民館にて第2回カブトムシ相撲大会を開催しました👏この事業は、第3次地域づくりの一環で、地元に愛着を持っても […]

  • 2021年7月6日

川釣り体験教室🎣

7月5日(月)、小学校の振替休日を利用し、地元の川で川釣り体験教室を開催しました🎣この事業は、第3次地域づくりの一環として、「地元に愛着を持っても […]

  • 2021年6月14日

グラウンド・ゴルフ大会

6月12日(土)、午前9時より米川公民館にて、令和3年度米川地区グラウンド・ゴルフ大会が行われました⛳内容は、個人戦並びに各行政区の成績上位3名に […]

  • 2021年1月21日

第3回ボッチャ大会の開催中止について

 2月14日(日)に開催を予定していた米川地区インドアスポーツ「第3回ボッチャ大会」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止とさせていただ […]

  • 2020年11月16日

第9回ユニカール大会

 11月14日(土)、6時30分より米川公民館にて「第9回米川地域振興会長杯争奪ユニカール大会」を開催しました。今年は、10チームが参加し、2つの […]

  • 2020年10月20日

川釣り体験教室?開催

 10月19日(月)、9時30分より綱木地区にて第3次地域づくり計画の1つでもある愛着プロジェクト・「川釣り体験教室」~米川の川で釣りをしよう!~ […]

  • 2020年8月28日

「防災講座」開催

 8月27日(木)、夜7時より米川公民館にて、東和総合支所市民課の職員さんを招き、第3回環境部会「防災講座」を開催しました?主な内容は、昨年度の台 […]

  • 2020年8月25日

出番ですよ!プロジェクト実施

  8月22日(土)、第3次米川地域づくり計画の1つ「出番ですよ!プロジェクト」が実施され、その道の達人・プロフェッショナルが適材適所で活躍しまし […]

  • 2020年8月4日

「カブトムシ相撲大会をしよう!」開催

 8月2日(日)、9時30分より米川公民館にて第3次地域づくり計画の1つでもある愛着プロジェクト・カブトムシ相撲大会をしよう!を開催しました?この […]

  • 2020年6月16日

グラウンド・ゴルフ大会

 6月13日(土)、午前9時より米川公民館にて、2年ぶりの米川地区グラウンド・ゴルフ大会が行われました⛳この大会は、個人戦並びに各行政区の成績上位 […]

  • 2020年6月8日

?古民具市?開催!

  6月7日(日)、10時より第3次地域づくり計画の1つでもある、地域資源活用プロジェクトを旧鱒淵小学校にて開催しました?内容は、展示していた古民 […]

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上の受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG