CATEGORY

米川公民館からの報告

  • 2020年10月5日

陶芸教室を開催しました❣

今年度も『陶芸教室』が開講しました。講師は、米川在住の瑞樹窯で有名な笠政彦先生でした。全2回コースで15名の参加で、こけ玉皿や茶碗、コーヒーカップ […]

  • 2020年10月2日

和紙ちぎり絵教室!!

今年度も『和紙ちぎり絵教室』が開講しました。講師は、和紙ちぎり絵佐沼サークルの尾形いね子先生、他2名の方々に手伝って頂きました。全3回コースで「猫 […]

  • 2020年9月17日

多肉植物アレンジメント教室

令和2年9月17日(木) 女性講座アーティフィシャルフラワーで作る 多肉植物アレンジメント教室を開催しました。 講師はパワフルウーマンのフローラル […]

  • 2020年9月17日

ふれあい出前講座 ガンバルーン体操

令和2年9月8日(火) ふれあい出前講座 ガンバルーン体操を開催しました 🙂  昨年の長生大学に続き2回目のガンバルーン体操。午前は米川公民館、午 […]

  • 2020年8月25日

舞踊ビクス教室❣

米川公民館が主催の舞踊ビクス教室の講師『浅野千代美先生/千代乃会 会主』の華麗なる踊りを披露していただきました‼

  • 2020年7月14日

?令和2年度 米川パソコン教室(1回目)?

令和2年7月6日、13日の2日間、米川パソコン教室が開催されました? 今年度もお馴染み阿部よし江先生へ講師を依頼し、9名の参加者と楽しい教室となり […]

  • 2020年6月25日

ヨガ教室が開講しました‼

 6月25日(木)『ヨガ教室』が米川公民館に於いて、21名の参加で開講されました。6月から11月まで第4木曜日の開催、全6回教室です。講師は、中田 […]

  • 2020年6月22日

新規事業 舞踊ビクス教室開講!!

令和2年6月22日(月)米川公民館に於いて、新規事業『舞踊ビクス教室』が開講しました‼6月~11月の第4月曜日で全6回実施します。舞踊ビクスとは踊 […]

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG