CATEGORY

米川公民館から

  • 2025年5月21日

🖌令和7年度 俳句教室開講式🖌

令和7年5月21日(水)俳句教室の開講式が行われました。 今年度は7名のご参加をいただき、講師は昨年に続き、及川奈々夫先生です👨 今年度は5月~1 […]

  • 2025年5月21日

🎵レクリェーションダンス教室開講式🎵

令和7年5月20日(火)レクリェーションダンス教室の開講式が行われました。 今年度は10名のご参加をいただき、講師は昨年に続き、高橋正子先生です👩 […]

  • 2025年5月20日

🌈第2回米川キッズ教室開催!🌈

令和7年5月19日(月)運動会の振替休日を利用し、第2回目の米川キッズ教室を開催し、34名のご参加をいただきました! 午前は、井波先生のジュニアフ […]

  • 2025年5月13日

🌸ふれあいサロン開講式🌸

 令和7年5月13日(火)米川公民館に於いて❝ふれあいサロン開講式❞を開催しました。明治安田生命の佐々木さんと佐藤さんが講師で『からだのなかから元 […]

  • 2025年5月8日

🌳秘密の花園にびっくり❕🌳

大型連休の中、米川在住のある方(匿名希望なので以下「Aさん」と記します。)から 「おらいの花っこ、すごいがら見さござい」と言われ、カメラを持って行 […]

  • 2025年5月2日

華足寺の春季例大祭がおこなわれました

 大型連休序盤の4月27日(日)快晴の中、鱒渕・華足寺(千田観宥住職)の春季例大祭がおこなわれました。  10時30分過ぎから地域の総代の皆さんや […]

  • 2025年5月2日

米川新聞169号(2025年5月)を掲載しました。

米川新聞169号(2025年5月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 東和小学校、東和中学校入業式、東和のさくら祭など […]

  • 2025年5月1日

🌈米川キッズ教室開催🌈

令和7年4月28日(月)東和小学校の振替休日を利用した米川キッズ教室を開催しました。 今年初事業!そして東和小学校開校となり、東和町内の小学生を対 […]

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG