CATEGORY

米川公民館から

  • 2025年10月31日

米川新聞11月号を発行しました

米川新聞175号(2025年11月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 スポーツ・レクリエーション大会、ねんりんピック […]

  • 2025年10月28日

パークゴルフ教室を開催!

  令和7年8月~10月の全3回コースでパークゴルフ教室を開催し、最終日には気仙沼パークゴルフ場で大会を実施。4コース36ホールをまわり、どの組も […]

  • 2025年10月23日

クラフトバンド教室を開催!

 令和7年10月15日・22日(水) 趣味的講座『クラフトバンド教室』を開催しました。講師に迫町の“好の結工房”浅野とよ子先生をお招きし、全2回コ […]

  • 2025年10月22日

ふれあいサロン移動研修!

 令和7年10月21日(火)、ふれあいサロン移動研修で“柳津虚空蔵”と“峠の湯 追分温泉”に行ってきました。柳津虚空蔵では、本堂を参拝し、山門、仁 […]

  • 2025年9月30日

米川新聞10月号を発行しました

米川新聞174号(2025年10月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 米川史跡巡り研修、綱木之里大名行列など、米川地 […]

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG