CATEGORY

米川公民館から

  • 2025年4月1日

米川新聞168号(2025年4月)を掲載しました。

米川新聞168号(2025年4月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 米川小学校、東和中学校卒業式、米川小学校閉講式な […]

  • 2025年3月10日

  令和7年3月10日(月)米川公民館において、初めての『韓国料理教室』を開催しました。講師は中田町の『日野知恵さん』参加者は15名で大人気講座と […]

  • 2025年3月5日

米川の水かぶり各種コンテスト

 米川の水かぶり保存会が開催した各種コンテストの結果が届きましたので、ご報告します。なお、各作品は米川公民館に展示(平日のみ)していますので、見に […]

  • 2025年2月21日

米川長生大学学習会並びに閉講式!

 令和6年2月21日(金)『米川長生大学第3回学習会並びに閉講式』が米川公民館多目的ホールで、83名の参加で盛大に開催されました。学習会の演目は『 […]

  • 2025年2月21日

米川新聞167号(2025年3月)を掲載しました。

米川新聞167号(2025年3月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 ユネスコ無形文化遺産「米川の水かぶり」激走、ボッ […]

  • 2025年2月17日

🎵ジュニアフィットネス教室開催🎵

令和7年2月16日(日)ジュニアフィットネス教室を開催しました✨ 講師は、米川出身の井波由希先生です👩 今回は東和町内の小学生を対象に行い、17名 […]

  • 2025年1月28日

🌸つまみ細工教室を開催しました🌸

 令和6年度 趣味的講座『つまみ細工教室』を開催しました。講師に登米町の後藤久美子先生をお招きし、5月から2月までの全8回コースで『七夕飾り・ブロ […]

  • 2025年1月24日

米川新聞166号(2025年2月)を掲載しました。

米川新聞166号(2025年2月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 米川新春懇談会盛大に開催、鱒渕華足寺どんと祭、若 […]

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG