鱒渕川のゲンジボタル

鱒渕川の中流、岩渕橋から1.5kmにわたる軽米地区のゲンジボタル生息地が
昭和54年4月26日、国の天然記念物に指定されている。

昭和45年に町の文化財指定後、地域の人々の環境保護により、清流が保たれ、幼虫の餌になるカワニナが大量に発生するようになったことが、群棲の因をなしている。

※鑑賞の際には、懐中電灯などを川に向けて照らさないようにご協力お願いします。(蛍の繁殖の妨げとなります)

この記事の情報リンク

Mapから「米川ガイドマップ」で位置を確認できます。

Map
NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG