- 2015年8月21日
狼河原を歩く 綱木之里大名行列 9月19~20日 参加者募集
この地が狼河原(おいのがわら)と呼ばれていた昔、永禄7年(1564)、鳩岡城主・葛西民部少輔が八幡神社を再興した時に始められたと伝わる綱木之里大名 […]
この地が狼河原(おいのがわら)と呼ばれていた昔、永禄7年(1564)、鳩岡城主・葛西民部少輔が八幡神社を再興した時に始められたと伝わる綱木之里大名 […]
平成27年8月14日(金)、午前8時30分より東和総合運動公園(多目的グラウンド)にて米川地区のふるさとソフトボール大会が開催されました。この大会 […]
平成27年7月16日(木)午前10時から米川公民館にて、米川長生大学開講式並びに学習会が開催さ れました。天候は雨でしたが、その中でも多くの […]
米川新聞51号(2015年7月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 キリシタンの里まつり、栗駒登山教室、グラウンドゴル […]
米川新聞50号(2015年6月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 メガソーラー発電開始、米川小学校運動会 […]
平成27年6月7日(日)10時から登米市東和町の米川地区「綱木」 で第31回東和キリシタンの里まつりが開催されます。(雨天時中止) 今年で31回目 […]
米川新聞49号(2015年5月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 祝 ご入学、米川地域振興会通常総会 […]