- 2015年10月30日
米川新聞55号(2015年11月)を掲載しました。
米川新聞55号(2015年11月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。【主な内容】 米川手づくり文化祭、米川小学校で学習発表会、秋の登 […]
米川新聞55号(2015年11月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。【主な内容】 米川手づくり文化祭、米川小学校で学習発表会、秋の登 […]
10月28日(水)ふれあいサロン研修旅行で松島町の「天然温泉 芭蕉の湯 いやしの館」に行ってきました。日本三景松島の美しい海を眺め、美味しい昼食と […]
10月23日(金)秋晴れの中、米川長生大学第2回講座(移動研修)が開催されました。「災害の恐ろしさを再認識し、災害に備える」を目的に米川長生大学の […]
今年の2月22日(日)に放送された米川の水かぶりが再放送する事になりました。放 送 日 :平成27年11月14日(土)放 送 時 間 :1 […]
平成27年9月29日(火)、午後7時より米川公民館にて市の出張市役所制度を活用し、環境部会「野生鳥獣対策講習会」が開催されました。米川地域振興会 […]
平成27年9月25日(金)、登米市立米川小学校・みどりの少年団(5・6年生児童27名)と地元の米川生産森林組合が協力・連携し、児童たちによる舞 […]
米川新聞54号(2015年10月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。【主な内容】 綱木の里大名行列、東和中運動会、みどりの少年団 […]
米川新聞53号(2015年9月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。【主な内容】 米川ふるさとソフトボール大会、総務企画部会活動報告、 […]
この地が狼河原(おいのがわら)と呼ばれていた昔、永禄7年(1564)、鳩岡城主・葛西民部少輔が八幡神社を再興した時に始められたと伝わる綱木之里大名 […]