- 2017年2月27日
?岩手県北上市『みちのく民族村視察研修』を実施?
平成29年2月26日(日)、総務企画部会事業で岩手県北上市の『みちのく民族村』へ18名の参加で視察研修に行ってきました。村内は約30棟の古民家や […]
平成29年2月26日(日)、総務企画部会事業で岩手県北上市の『みちのく民族村』へ18名の参加で視察研修に行ってきました。村内は約30棟の古民家や […]
米川新聞71号(2017年3月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 米川の水かぶり、米川長生大学第5回学習会並びに閉講 […]
平成29年2月23日(木)、「米川長生大学」学習会並びに閉講式が米川公民館多目的ホールで、長生大学生110名、講師・来賓13名の計123名の参加 […]
平成29年2月17日(金)18日(土)の2日間、米川公民館を会場に米川パソコン教室・3を開催しました。今回は「インターネットの活用をしてみよう」 […]
2月11日(土)、午後6時30分より米川公民館にて米川地区インドアスポーツ大会(第8回ユニカール大会)が開催されました。今年の参加は12チームで […]
米川新聞70号(2017年2月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 米川新春懇談会、第32回どんと祭・裸参り もう一つ […]
平成29年1月20日(金)午後6時30分から米川公民館において、男の料理教室(1月)「中華料理でポッカポカ」と題しまして、14人の参加者の皆さま […]
健康講座「鱒渕踊り教室」が1月20日に鱒渕生活改善センターで開講しました 🙂 全5回コースで初日は地域住民15人が参加し、健康の増進を目的に明 […]
平成29年1月17日(火)午前10時から東和国際交流センターを会場に、ふれあい出前講座(上沢地区)「チャレンジ!脳活性トレーニング」を開催しまし […]