- 2017年7月21日
2017.7.19 ふれあい出前講座 ふろしき講座開催?
ふれあい出前講座「ふろしき講座」が開催されました? ?午前の会場?米川公民館 ?午後の会場?東和国際交流センター 講師先生は、仙台から佐藤美枝先生 […]
ふれあい出前講座「ふろしき講座」が開催されました? ?午前の会場?米川公民館 ?午後の会場?東和国際交流センター 講師先生は、仙台から佐藤美枝先生 […]
7月14日(金)18時30分~公民館調理室にて「男の料理教室」が行われました? 今回のメニューは・・・ ?絶品ハンバーグ? ?タコときゅうりのわさ […]
7月10日(月)、河北新報の夕刊に「米川の水かぶり」の記事が載っていましたのでアップします?内容は、アマチュア無線の交信証明書QSLカードのデザ […]
7月13日(木)、19時より米川公民館にて男女共同参画の視点による地域防災講座(登米市主催・米川地域振興会共催)が行われました。この講座は、米川 […]
米川新聞75号(2017年7月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 第33回キリシタンの里まつり、米川地区グラウンド・ […]
6月27日(火)4老連(米川若草会・上沢交友会・綱木綱壮会・鱒渕竹峯会)主催の『第8回長生大学グラウンドゴルフ大会』が米川公民館のゴルフ場で開催 […]
6月24日(土)、3週にわたり開催された米川地区ナイター家庭バレーボールリーグ戦が無事に閉幕しました。長くそして熱い戦いを制したのは、見事2連覇 […]
6月22日(木)、新規事業の『ヨガ教室』が米川公民館に於いて、28名の参加で開講しました。6月から11月まで第4木曜日の開催、全6回教室です。講 […]
絵手紙教室の開講式がありました。 講師は佐藤勝彦先生です✒ 今回は4名の参加であり、応募者が少なく?教室は今回のみとなりました? 先生より【5常】 […]