• 2019年6月4日

春の登山教室in安達太良

 5月31日(金)、米川公民館主催の「米川登山教室」を開催しました☀今回の登山先は、福島県の安達太良山(約1,700m)でした?何とか天候にも恵ま […]

  • 2019年4月19日

?みどりの少年団活動?

 4月19日金曜日、米川小学校・みどりの少年団(5・6年生、児童17名)による舞茸菌の伏せ込み作業が行われました?この活動は、森林体験学習の1つで […]

  • 2019年4月15日

?華足寺春季例大祭?

 4月28日(日)、登米市東和町鱒淵地区の華足寺にて春季例大祭が開催されます ?午前11時から飯土井神楽保存会の皆さんによる神楽の奉納があります! […]

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG