- 2020年10月15日
第2回総務企画部会並びに第3次地域づくり
10月11日(日)、9時より総務企画部会員と第3次地域づくり計画の1つでもある、「地域で見守る仕組みづくり」の取組として、小学校児童が作成した危 […]
10月11日(日)、9時より総務企画部会員と第3次地域づくり計画の1つでもある、「地域で見守る仕組みづくり」の取組として、小学校児童が作成した危 […]
令和2年10月12日(月)ハーブ除菌スプレー講座を開催致しました✨ 講師はパワフルウーマンのハーブ工房まーじょらむ ハーバリスト 阿部 薫先生です […]
10月9日(金)「米川長生大学開講式並びに第11回長生大学グラウンドゴルフ大会』が米川公民館のゴルフ場で開催されました。⛳1チーム4人構成で8ホー […]
今年度も『陶芸教室』が開講しました。講師は、米川在住の瑞樹窯で有名な笠政彦先生でした。全2回コースで15名の参加で、こけ玉皿や茶碗、コーヒーカップ […]
米川新聞114号(2020年10月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 防災講座開催、ガンバルーン体操、多肉植物アレン […]
令和2年11月8日(日)親子教室を開催致します?? コロナで様々なイベントが中止。子供達の休日のお出かけも出来ない日々ですね… 東和町の親子を対象 […]
令和2年10月12日(月)午前10時30分~12時 米川公民館にてハーブ除菌スプレー講座を開催致します❕ ハーブの効能を学び、お好みのハーブとエタ […]
令和2年9月17日(木) 女性講座アーティフィシャルフラワーで作る 多肉植物アレンジメント教室を開催しました。 講師はパワフルウーマンのフローラル […]
令和2年9月8日(火) ふれあい出前講座 ガンバルーン体操を開催しました 🙂 昨年の長生大学に続き2回目のガンバルーン体操。午前は米川公民館、午 […]