• 2020年3月9日

俳句・絵手紙展示中!

  米川公民館では、米川の水かぶり保存会が企画した「俳句・絵手紙コンテスト入選作品」の展示を行っています?こちらは、地元の小・中学校(1学年)の児 […]

  • 2020年2月26日

米川長生大学閉講式の開催‼

 令和2年2月21日(金)『米川長生大学学習会並びに閉講式』が米川公民館多目的ホールで、85名の参加で盛大に開催されました。学習会の演目は『すこっ […]

  • 2020年2月18日

第2回ボッチャ大会

 2月16日(日)、9時より米川公民館(多目的ホール)にて米川地区インドアスポーツ「第2回ボッチャ大会」を開催しました?参加チームは8チームで、2 […]

  • 2020年1月23日

古民具展見学

     1月23日(木)、米川小学校(第3学年)の児童が社会科学習の一環として、旧鱒淵小学校の古民具展を訪れました?学習の目的は、「昔の道具とく […]

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG