• 2018年4月20日

みどりの少年団・活動開始!

 4月20日金曜日、今年も米川小学校・みどりの少年団(5・6年生、児童13名)の活動の一つとして森林体験学習(舞茸菌の伏せ込み作業)が行われました […]

  • 2018年4月12日

華足寺春季例大祭

 4月22日(日)10時より、登米市東和町鱒淵地区の華足寺にて春の例大祭が開催されます ?見どころは、総代の方々による献膳行列や住職・僧侶による護 […]

  • 2018年2月14日

インドアスポーツ大会開催

 2月11日(日)、午前9時より米川公民館にてインドアスポーツ大会を開催しました??今回は、ニュースポーツの普及推進のためのレクリエーションを行い […]

  • 2018年1月26日

?古民具展見学?

 1月25日(木)、第3学年の社会科学習の一環として、東和町にある2つの小学校が旧鱒淵小学校の古民具展を訪れました?今回訪れたのは、錦織小学校の児 […]

  • 2017年12月19日

?「クリスマス会」?開催

 12月17日(日)、午前9時より米川公民館にて世代別事業の青少年教育(ジュニアリーダー育成教室)の一環として、ジュニアリーダーによる「クリスマス […]

  • 2017年12月5日

男の料理教室2回目

平成29年12月1日(金)18時より男の料理教室2回目が行われました? 今回か「あったか寄せ鍋料理?」でした!! 猪股喜代美先生にご指導いただきな […]

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上の受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG