CATEGORY

米川地域振興会からの報告

  • 2020年8月25日

出番ですよ!プロジェクト実施

  8月22日(土)、第3次米川地域づくり計画の1つ「出番ですよ!プロジェクト」が実施され、その道の達人・プロフェッショナルが適材適所で活躍しまし […]

  • 2020年8月4日

「カブトムシ相撲大会をしよう!」開催

 8月2日(日)、9時30分より米川公民館にて第3次地域づくり計画の1つでもある愛着プロジェクト・カブトムシ相撲大会をしよう!を開催しました?この […]

  • 2020年6月16日

グラウンド・ゴルフ大会

 6月13日(土)、午前9時より米川公民館にて、2年ぶりの米川地区グラウンド・ゴルフ大会が行われました⛳この大会は、個人戦並びに各行政区の成績上位 […]

  • 2020年6月8日

?古民具市?開催!

  6月7日(日)、10時より第3次地域づくり計画の1つでもある、地域資源活用プロジェクトを旧鱒淵小学校にて開催しました?内容は、展示していた古民 […]

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG