CATEGORY

米川地域振興会からの報告

  • 2021年11月15日

ユニカール大会

 11月13日(土)、米川公民館にて「第10回米川地域振興会長杯争奪ユニカール大会」を開催しました!12チームの参加があり、各ブロックごとに予選( […]

  • 2021年11月8日

第3回総務企画部会

 11月7日(日)、米川1区にある沼地にて第3回総務企画部会を開催しました。内容は、第3次地域づくりの一環でもある「地域で見守る仕組みづくり」とし […]

  • 2021年10月14日

空き家勉強会

 10月14日(木)、第3回環境部会として社会福祉協議会東和支所主催の「空き家勉強会」に参加してきました🏠2部編成となっていて、初めに「空き家の現 […]

  • 2021年9月30日

施設利用の制限解除について!

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、9月30日(木)まで施設利用を制限しておりましたが、10月1日(金)から利用制限を解除することとなりまし […]

  • 2021年9月21日

「交通安全のぼり旗」

 9月21日(火)、8時30分より第3次地域づくり・健康PJ、地域で見守る仕組みづくりの一環として、「交通安全のぼり旗」の設置を実施しました🏳‍🌈 […]

  • 2021年8月20日

公民館の利用について

 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置を実施すべき区域の対象が宮城県内全域となったことを受け、8月20日から9月12日までの期間において公 […]

  • 2021年7月30日

第2回カブトムシ相撲大会

 7月30日(金)、9時30分より米川公民館にて第2回カブトムシ相撲大会を開催しました👏この事業は、第3次地域づくりの一環で、地元に愛着を持っても […]

  • 2021年7月6日

川釣り体験教室🎣

7月5日(月)、小学校の振替休日を利用し、地元の川で川釣り体験教室を開催しました🎣この事業は、第3次地域づくりの一環として、「地元に愛着を持っても […]

  • 2021年6月14日

グラウンド・ゴルフ大会

6月12日(土)、午前9時より米川公民館にて、令和3年度米川地区グラウンド・ゴルフ大会が行われました⛳内容は、個人戦並びに各行政区の成績上位3名に […]

  • 2021年1月21日

第3回ボッチャ大会の開催中止について

 2月14日(日)に開催を予定していた米川地区インドアスポーツ「第3回ボッチャ大会」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止とさせていただ […]

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG