CATEGORY

米川地域振興会からの報告

  • 2021年12月13日

第4回イルミネーション制作実行委員会

 12/11(土)、第4回イルミネーション制作実行委員会を開催しました。内容は、自然の物を活用したイルミネーションの制作です🌟今回は、木とリースを […]

  • 2021年12月7日

第3回イルミネーション制作実行委員会

 12月6日(月)、第3回イルミネーション制作実行委員会を開催しました。今回は自然の物を活用して作るイルミネーションの話し合いをしました✨次回は、 […]

  • 2021年12月3日

第2回イルミネーション制作実行委員会

 11月29日(月)に第2回イルミネーション制作実行委員会を実施しました。一人一人考案してきたイメージ図を発表し、その後みんなで話し合いながら最終 […]

  • 2021年11月25日

第1回イルミネーション制作実行委員会

 11月22日(月)よりイルミネーション制作実行委員会(参加者7名)が始まりました👦👧第1回目の今回は担当決めと自然の物を活かしたイルミネーション […]

  • 2021年11月15日

ユニカール大会

 11月13日(土)、米川公民館にて「第10回米川地域振興会長杯争奪ユニカール大会」を開催しました!12チームの参加があり、各ブロックごとに予選( […]

  • 2021年11月8日

第3回総務企画部会

 11月7日(日)、米川1区にある沼地にて第3回総務企画部会を開催しました。内容は、第3次地域づくりの一環でもある「地域で見守る仕組みづくり」とし […]

  • 2021年10月14日

空き家勉強会

 10月14日(木)、第3回環境部会として社会福祉協議会東和支所主催の「空き家勉強会」に参加してきました🏠2部編成となっていて、初めに「空き家の現 […]

  • 2021年9月30日

施設利用の制限解除について!

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、9月30日(木)まで施設利用を制限しておりましたが、10月1日(金)から利用制限を解除することとなりまし […]

  • 2021年9月21日

「交通安全のぼり旗」

 9月21日(火)、8時30分より第3次地域づくり・健康PJ、地域で見守る仕組みづくりの一環として、「交通安全のぼり旗」の設置を実施しました🏳‍🌈 […]

  • 2021年8月20日

公民館の利用について

 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置を実施すべき区域の対象が宮城県内全域となったことを受け、8月20日から9月12日までの期間において公 […]

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG