CATEGORY

米川地域振興会から

  • 2024年10月23日

第2回 1チーム会議開催!

 10月22日(火)、第2回目の1(ワン)チーム会議を開催しました!1チームは、第4次米川地域づくり計画の実行委員となっており、一般公募の方々です […]

  • 2024年10月22日

スポーツ教室 開催!

 今回は、第4次地域づくり計画・健康づくり事業の一環としてスポーツ教室を行いました👏大人の参加者が少なく残念でしたが、小学生の参加が多く教室自体は […]

  • 2024年9月20日

秋の交通安全運動🚙

 9月21日(土)から30日(月)の10日間、秋の交通安全運動期間となります🚗その間、米川地区のバイパスに交通事故の注意喚起を促すのぼり旗を設置し […]

  • 2024年8月27日

米川小学校美化作業

 8月24日(土)、午前6時から米川小学校にて第3回環境・体育部会を開催しました。今回も小学校の美化作業行事と一緒に校庭等の草刈を行いました💦毎年 […]

  • 2024年8月8日

☕Chocoトーク米川 コーヒー教室開催☕

令和6年8月7日(水)19時より 第4次地域づくり計画 1チーム企画 「Chocoトーク米川 コーヒー教室」を開催しました!! 講師は、自家焙煎珈 […]

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG