CATEGORY

米川公民館からの報告

  • 2024年10月25日

寺ヨガ教室を開催しました♪

 令和6年10月24日(木)、大慈寺にて『寺ヨガ教室』を開催しました♪住職の法話を聞き、綺麗な山々を見たり、鳥の声を聴いたり自然を感じながら神聖な […]

  • 2024年10月22日

ふれあいサロン移動研修!

 10月22日(火)秋晴れの中、ふれあいサロン移動研修で気仙沼の『Café K-port、気仙沼プラザホテル、気仙沼海の市』へ10名の皆さんと行っ […]

  • 2024年10月17日

🎡米川キッズ教室 Let’s社会科見学🎡

令和6年10月15日(火)米川キッズ教室 Let’s社会科見学 が行われました🚌 小学校の振替休日を利用した教室。今回は、「Let’s社会科見学」 […]

  • 2024年10月15日

陶芸教室を開催しました!

 令和6年度陶芸教室を開催しました。全3回コースで「苔玉の皿・灯り取り」を作り、焼きあがった皿に手づくりの苔玉を載せて完成!陶芸の講師は、東和焼瑞 […]

  • 2024年10月9日

米川長生大学役員移動研修!

 令和6年10月8日(火)、米川長生大学役員移動研修で岩手県遠野の「伝承園・カッパ淵・たかむろ水光園・道の駅 遠野風の丘」に18名で行ってきました […]

  • 2024年9月25日

🌈米川キッズ教室 開催🌈

令和6年9月24日(火)米川キッズ教室「座禅体験・生き物教室・青空ゼリー作り」を開催しました。 12名のお友だちが参加してくれました。 座禅体験は […]

  • 2024年8月9日

🎣川釣り体験教室開催🎣

令和6年8月9日(金)川釣り体験教室が開催されました🎣 昨年度まで第3次地域づくり計画で行っていた人気講座だった為、 今年度より米川キッズ教室とし […]

  • 2024年7月12日

ひめトレ講座を開催!

 7月11日(木)、『ひめトレ講座』を開催しました。講師は米川綱木出身の井波由紀先生でした(*^^)v美姿勢3原則や骨盤底筋群の説明を受けた後、ひ […]

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG