CATEGORY

米川公民館からの報告

  • 2021年11月24日

ふれあいサロン料理教室を開催‼

  令和3年11月24日(水)米川公民館に於いて❝ふれあいサロン料理教室❞が開催され、割烹若鮨の伊藤裕之社長を講師に招き、『海鮮丼&牛汁』を作りま […]

  • 2021年11月17日

陶芸教室「多肉植物の寄せ植え」開催!

今年度も『陶芸教室』を開催しました。9月~11月の全3回コースで最終日には自分で作った鉢に『多肉植物の寄せ植え』をしました。陶芸の先生は「東和焼瑞 […]

  • 2021年11月8日

健康ボウリング

 11月5日(金)、さくらボウルにて2回目のスポーツ教室「健康ボウリング」を開催しました👏前回と同様に健康講座を行い、認知症について勉強しました。 […]

  • 2021年10月27日

★彡ふれあいサロン移動研修★彡

10月26日(火)ふれあいサロン移動研修で『Cafe K port・気仙沼プラザホテル・お魚いちば』へ行ってきました。Cafe K portは、芸 […]

  • 2021年10月19日

🎣米川キッズ 鯉釣り体験移動教室🎣

令和3年10月18日(月)小学校の振替休日を利用して、鯉釣り体験移動教室を行いました🎣 16名の参加者のみんなとアミューズメント仙台港へ🚌 お店を […]

  • 2021年9月22日

和紙ちぎり絵教室を開講☆彡

今年度も『和紙ちぎり絵教室』が開講しました。講師は、和紙ちぎり絵佐沼サークルの尾形いね子先生、他2名の方々に手伝って頂きました。全3回コースで「大 […]

  • 2021年8月27日

臨時休館についてお知らせ

宮城県に緊急事態宣言が発令されたことや市内において感染者が増加している状況であることから、 8月 27 日(金)から9月 12 日(日)まで 米川 […]

  • 2021年7月19日

   令和3年度『舞踊ビクス教室』が開講しました‼6月~11月の第4月曜日で全6回実施します。舞踊ビクスとは踊りの要素を取り入れ、手の曲げ伸ばし、 […]

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG