CATEGORY

米川公民館からの報告

  • 2021年5月12日

臨時休館の解除について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため5月 11 日(火)まで臨時休館となっておりましたが、5月 12 日(水)から当面の間、下記のとおり一部利 […]

  • 2021年4月12日

臨時休館のお知らせ

登米市新型コロナウイルス感染対策本部の要請により、 米川公民館・東和国際交流センターは4月10日(土)~5月5日(水)5月11日(火)まで臨時休館 […]

  • 2021年3月2日

米川の水かぶり俳句・絵手紙展示中

 米川公民館では、現在「米川の水かぶり 俳句・絵手紙コンテスト入選作品」の展示を行っています。こちらは、米川の水かぶり保存会さんが、地元小・中学校 […]

  • 2021年2月3日

臨時休館の解除について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2 月 7 日 (日) まで 臨時休館 になっておりましたが、2 月 8 日 (月) から 解除となりま […]

  • 2021年1月15日

再休館のお知らせについて

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため再休館となりましたので、お知らせいたします。 なお、休館の期限は2月7日(日)までとなります。 ご迷惑をお掛 […]

  • 2020年11月25日

健康ボウリング教室

 米川公民館では、11月10日(火)・17日(火)・24日(火)の3週にわたり、新規事業として「健康ボウリング教室」を開催しました?参加者は14名 […]

  • 2020年11月24日

?米川男の料理教室?

令和2年11月23日(金)米川公民館ウッドデッキ前にて、男の料理教室を開催し、小学生から大人まで23名の方にご参加いただきました? 指導は宮城県松 […]

  • 2020年11月20日

?みそ作り教室?

令和2年11月20日(金)みそ作り教室を開催しました? 講師は、パワフルウーマン 楽々ran 佐々木 仁美先生です? みそ作りは、時間と体力を使う […]

  • 2020年11月17日

米川キッズ教室 花と泉の公園 移動研修

令和2年11月16日(月)今年度初の米川キッズ教室を開催しました?? 小学校の振替休日を利用しての開催。31名の元気のいい米川っ子と花と泉の公園へ […]

NO IMAGE

「鱒渕川のゲンジボタル」

国の天然記念物に指定されている鱒渕川のゲンジボタル生息地では、毎年6月下旬から7月上旬にかけてゲンジボタルの群れによる光の舞を鑑賞することができます。他の観光者や住民の迷惑にならないよう、マナーを守りながら鑑賞をお楽しみください。

CTR IMG