CATEGORY

米川公民館から

  • 2024年4月9日

米川の水かぶり絵手紙コンテスト

 米川の水かぶり保存会が開催した絵手紙コンテストの結果が届きましたので、ご報告します。また、今回写真コンテストはありませんでしたが、毎年応募してい […]

  • 2024年4月1日

米川新聞156号(2024年4月)を掲載しました。

米川新聞156号(2024年4月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 東和中学校卒業式、米川小学校卒業式、第4次地域づ […]

  • 2024年3月11日

🎵ジュニアフィットネス 開催🎵

令和6年3月11日(月)10時より、中学校の振替休日を利用し、 ジュニアフィットネスを開催しました👦👧 講師は米川出身の井波由希先生です👩 東和中 […]

  • 2024年3月7日

★サンキャッチャー教室開催★

 令和5年度 趣味的講座『サンキャッチャー教室』を開催しました。窓辺に吊るし太陽の光を受け、部屋の中に虹の光を生み出し、幸運を呼ぶと言われる注目の […]

  • 2024年2月26日

米川新聞155号(2024年3月)を掲載しました。

米川新聞155号(2024年3月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 ユネスコ無形文化遺産「米川の水かぶり」開催、ボッ […]

  • 2024年2月5日

🌸つまみ細工教室を開催しました🌸

 令和5年度 趣味的講座『つまみ細工教室』を開催しました。講師に登米町の後藤久美子先生をお招きし、5月から1月までの全9回コースで『ネックレス・メ […]

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG