CATEGORY

米川公民館から

  • 2013年7月9日

源氏ボタル終了しました

7月8日に鱒淵源氏ボタル保存会より終了宣言が出されました。 今年も素敵な姿を見せてくれたホタルさん達に「ありがとう」と思いつつ、 来年もまた素敵な […]

  • 2013年7月8日

第4回 4老連グラウンドゴルフ大会開催

7月4日 第4回 4老連グラウンドゴルフ大会が開催されました。 前日、雨が降り開催が危ぶまれましたが当日はお天気に恵まれ、暑い中での開催となりまし […]

  • 2013年7月8日

長生大学開講式・第1回学習会を開催

6月27日に米川長生大学開講式並びに第1回学習会が開催されました。 講師に 健康生きがいづくりネットワークみやぎ 斎藤政昭氏 をお招きし講演してい […]

  • 2013年5月1日

米川新聞25号(2013年5月)を掲載しました

米川新聞25号(2013年5月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】春の山野草展・グラウンドゴルフ大会・など > 米川新 […]

  • 2013年4月8日

4.21WBC日韓親善対抗戦‼

4月21日(日)日韓親善対抗戦(OPBF東洋太平洋スーパーライト級 タイトルマッチ12R)が後楽園ホールで午前11時より行われます。 王者(WBC […]

  • 2013年4月1日

米川新聞24号(2013年4月)を掲載しました

米川新聞24号(2013年4月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】鱒渕馬頭観音春季例大祭・若草稲荷神社春季例大祭・など […]

  • 2013年3月11日

米川長生大学閉講式を開催しました

2月26日(火)米川長生大学閉講式を米川公民館で開催しました。 今回の閉講式には、各老人会員ら合計131名が参加。 身心の健康保持と生きがいある生 […]

  • 2013年3月5日

フラダンス教室を開催しました

2月24日(日)フラダンス教室が米川公民館で開催されました。 講師は、米倉マリア ジェッサ先生でダンサーのライセンスを取得されている方です。 当日 […]

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG