CATEGORY

米川公民館から

  • 2016年7月29日

米川新聞64号(2016年8月)を掲載しました。

米川新聞64号(2016年8月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。【主な内容】 「洪水・土砂災害」講習会、ナイターバレーボール戦、男 […]

  • 2016年7月21日

?「男の料理教室(7月)」開催

 平成28年度の「男の料理教室(7月)」が7月15日(金)米川公民館調理室で開催しました。講師に錦織の猪股喜代美先生をお迎えし、「アスパラと明太子 […]

  • 2016年7月14日

?米川小・みどりの少年団パート2?

 7月13日(水)、登米市立米川小・みどりの少年団による森林体験学習の活動がきのこの森で行われました?今回2度目となる活動内容は、春に伏せ込みをし […]

  • 2016年7月14日

自然災害「洪水・土砂災害」講習会開催!

 7月12日(火)、7時より米川公民館にて、第2回環境部会並びに自然災害「洪水・土砂災害」講習会を開催しました。 この講習会は、登米市の出張市役所 […]

  • 2016年7月8日

?フラダンス教室開講しました?

     平成28年度の「フラダンス教室」が7月2日(土)午前10時30分より米川公民館を会場に開講しました。今年度の教室開催は2回となり練習回数 […]

  • 2016年7月4日

米川新聞63号(2016年7月)を掲載しました。

米川新聞63号(2016年7月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。【主な内容】 キリシタンの里まつり、米川長生大学開講式並びに学習会 […]

  • 2016年6月29日

☆米川登山教室開催☆

 6月26日(日)、平成28年度1回目の米川登山教室を開催しました。今回挑戦する山は五葉山(岩手県)で、講師は石川先生です。教室開催3度目の正直で […]

  • 2016年6月28日

?ナイター家庭バレーボールリーグ閉幕?

6月25日(土)、3週にわたり開催された第33回支部長杯争奪ナイター家庭バレーボールリーグ戦が閉幕しました。全試合白熱したシーソーゲームを制したの […]

  • 2016年6月27日

?パソコン教室第1回目終了

 平成28年度のパソコン教室が6月17日(金)と24日(金)の2日間にわたり、米川公民館研修室で行われました。講師は昨年3月の開催時と同じで、指導 […]

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG