CATEGORY

米川公民館から

  • 2016年10月7日

☆彡ガラスペンダント教室開催☆彡

 10月6日(木)米川公民館にてガラスペンダント教室を開催しました。参加募集してすぐ翌日に申込者数が定員15名を大幅に超えたため急遽、午後の部も追 […]

  • 2016年10月4日

?長生大学移動研修で水族館へ?

  10月3日(月)米川長生大学の移動研修で『?仙台うみの杜水族館?』に米川若草会・綱木綱壮会・上沢交友会・鱒渕竹峯会の83名の皆さんと行ってきま […]

  • 2016年10月4日

米川新聞66号(2016年10月)を掲載しました。

米川新聞65号(2016年10月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 第55回米川地区市民運動会、東和中学校大運動会、 […]

  • 2016年9月23日

!集落支援員活動報告!

 9月19日(月)、集落支援員の活動として、山形県西村郡河北町で開催された「第10回全国奴まつり・記念大会」に綱木之里大名行列の一員として参列して […]

  • 2016年9月13日

第55回米川地区市民運動会開催!

 9月11日(日)、午前9時から米川小学校の校庭にて第55回米川地区市民運動会が開催されました?なんとか天気にも恵まれ、けが人も無く大会を終了する […]

  • 2016年8月30日

米川新聞65号(2016年9月)を掲載しました。

米川新聞65号(2016年9月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 ふるさとソフトボール大会、小野寺公正さんがパラリン […]

  • 2016年8月18日

ふるさとソフトボール大会開催!

 8月14日(日)、午前8時30分より東和総合運動公園(多目的グラウンド)にて毎年恒例の米川地区ふるさとソフトボール大会が開催されました!今大会は […]

  • 2016年8月5日

「親子教室!!」開催~竹とんぼ作り~

7月31日(日)、午前9時より米川公民館にて家庭教育事業「親子教室!!」竹とんぼ作りを開催しました!講師には、佐藤勝衞先生(東和・鱒淵在住)を招き […]

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG