- 2019年10月9日
出番ですよ!プロジェクト実施!
9月22日(日)、第3次米川地域づくり計画の1つ「出番ですよ!プロジェクト」が実施され、その道の達人・プロフェッショナルが適材適所で活躍しました […]
9月22日(日)、第3次米川地域づくり計画の1つ「出番ですよ!プロジェクト」が実施され、その道の達人・プロフェッショナルが適材適所で活躍しました […]
米川新聞102号(2019年10月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 綱木之里 大名行列、東和中学校大運動会 地域お […]
今年度も『和紙ちぎり絵教室』が開講しました。講師は、和紙ちぎり絵佐沼サークルの尾形いね子先生、他2名の方々に手伝って頂きました。全3回コースで「鯉 […]
米川新聞101号(2019年9月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 米川地区ふるさとソフトボール大会、 「新地域おこ […]
2019年8月22日(木)仙台白百合女子大学の槇石教授、学生4名による講座が行われました! 参加者は12名。「どんな勉強をするの?」と興味深々の子 […]
8月14日(水)、午前8時30分より東和総合運動公園(多目的グラウンド)にて米川地区ふるさとソフトボール大会が開催されました⚾お盆の恒例行事とな […]
8月4日(日)午前9時30分より米川公民館にて家庭教育事業「親子教室DIY講座パート2」を開催しました??講師には、昨年もお世話になった「たかの […]
米川新聞100号(2019年8月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 野生鳥獣講習会、移動マルシェ 男の料理教室、聖マ […]
7月11日(木)、夜7時より米川公民館にて、第2回環境部会並びに「野生鳥獣の被害防止・駆除対策について」講習会を開催しました???この講習会は、 […]