CATEGORY

米川公民館から

  • 2024年11月15日

焼肉のタレづくり

  令和6年11月15日(金)米川公民館において、今年で4年目の『焼肉のタレ作り教室』が開催されました。講師は地元の『佐藤あや子さん』参加者は19 […]

  • 2024年11月13日

米川の歴史勉強会を開催!!

 11月12日(火)米川公民館において、米川の歴史勉強会を開催しました。講師に米川ガイドの会 会長“畠山敏博 氏”をお招きし、『首藤清喜 開明坂物 […]

  • 2024年11月11日

東北の寺院・神社巡り移動研修!

 11月8日(金)『東北の寺院・神社巡り移動研修』で仙台市の“瑞鳳殿~大崎八幡宮~そよぎの杜~武田の笹かまぼこ”へ行ってきました。今回は、伊達政宗 […]

  • 2024年10月28日

パークゴルフ教室を開催!

 令和6年10月28日(月)、米川公民館発のパークゴルフ教室を気仙沼パークゴルフ場で開催しました。参加者は21名で4コース36ホールをまわりました […]

  • 2024年10月25日

寺ヨガ教室を開催しました♪

 令和6年10月24日(木)、大慈寺にて『寺ヨガ教室』を開催しました♪住職の法話を聞き、綺麗な山々を見たり、鳥の声を聴いたり自然を感じながら神聖な […]

  • 2024年10月23日

米川新聞163号(2024年11月)を掲載しました。

米川新聞163号(2024年11月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 第20回米川手づくり文化祭、米川キッズ教室・座 […]

  • 2024年10月22日

ふれあいサロン移動研修!

 10月22日(火)秋晴れの中、ふれあいサロン移動研修で気仙沼の『Café K-port、気仙沼プラザホテル、気仙沼海の市』へ10名の皆さんと行っ […]

  • 2024年10月17日

🎡米川キッズ教室 Let’s社会科見学🎡

令和6年10月15日(火)米川キッズ教室 Let’s社会科見学 が行われました🚌 小学校の振替休日を利用した教室。今回は、「Let’s社会科見学」 […]

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG