CATEGORY

米川公民館から

  • 2021年9月30日

施設利用の制限解除について!

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、9月30日(木)まで施設利用を制限しておりましたが、10月1日(金)から利用制限を解除することとなりまし […]

  • 2021年9月22日

和紙ちぎり絵教室を開講☆彡

今年度も『和紙ちぎり絵教室』が開講しました。講師は、和紙ちぎり絵佐沼サークルの尾形いね子先生、他2名の方々に手伝って頂きました。全3回コースで「大 […]

  • 2021年9月14日

臨時休館の解除について

 9月12日まで臨時休館としておりましたが、9月13日(月)より、まん延防止等重点措置へ移行されることから、一部利用を制限したうえで臨時休館が解除 […]

  • 2021年8月31日

米川新聞125号(2021年9月)を掲載しました。

米川新聞125号(2021年9月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 海を渡った男の物語、カブトムシ相撲大会など > […]

  • 2021年8月27日

臨時休館についてお知らせ

宮城県に緊急事態宣言が発令されたことや市内において感染者が増加している状況であることから、 8月 27 日(金)から9月 12 日(日)まで 米川 […]

  • 2021年8月20日

公民館の利用について

 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置を実施すべき区域の対象が宮城県内全域となったことを受け、8月20日から9月12日までの期間において公 […]

  • 2021年7月29日

米川新聞124号(2021年8月)を掲載しました。

米川新聞124号(2021年8月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 「米川地区乗合タクシー」発車オーライ、米川愛着プ […]

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG