CATEGORY

米川公民館から

  • 2023年4月24日

米川新聞145号(2023年5月)を掲載しました。

米川新聞145号(2023年5月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 米川小学校入学式、東和中学校入学式、米川公民館受 […]

  • 2023年4月14日

米川新聞144号(2023年4月)を掲載しました。

米川新聞144号(2023年4月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 米川小学校卒業式、東和中学校卒業式、米川長生大学 […]

  • 2023年3月8日

室外バスケットゴール設置

米川地域振興会では、子供たちが遊べる場所の提供して移動式バスケットゴールの設置を行いました🏀下記の資料をご確認いただき、ぜひ遊びに来てください!

  • 2023年3月3日

米川新聞143号(2023年3月)を掲載しました。

米川新聞143号(2023年3月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 ユネスコ無形文化遺産・米川の水かぶり、ボッチャ大 […]

  • 2023年2月28日

リンパマッサージ教室を開催!

 令和4年度 新規事業『リンパマッサージ教室』を開催しました。講師に一関市川崎町の eclat ~エクラ~ 金田佐登子先生をお招きし、2月に全2回 […]

  • 2023年2月24日

米川長生大学第3学習会並びに閉講式!

  2月24日(金)、米川長生大学第3回学習会並びに閉講式を開催しました♪♪正調どじょう掬い踊り 大師範 斎藤政昭さんを講師に招き「笑う門には福来 […]

  • 2023年1月30日

🌸つまみ細工教室を開催しました🌸

 令和4年度 趣味的講座『つまみ細工教室』を開催しました。講師に登米町の後藤久美子先生をお招きし、5月から1月までの全5回コースで『ブローチ・額フ […]

  • 2023年1月26日

米川新聞142号(2023年2月)を掲載しました。

米川新聞142号(2023年2月)を掲載しました。PDFファイルでご覧になれます。 【主な内容】 令和4年度 米川地区功労者表彰、令和4年度 市段 […]

  • 2022年12月28日

年末年始の休館について

本年も、多くの皆様にご来館いただきありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 【年末年始休業】 令和4年12月29日(木)~令和5年1月3 […]

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG