🚌米川キッズ移動教室 スリーエム仙台市科学館見学🚌

令和7年7月25日(金)米川キッズ移動教室 スリーエム仙台市科学館へ行ってきました🚌

東和小学校1~6年生17名のお友達に参加いただきました👦👧

「海と生きもの探検記」特別展も見学し、アメリカ自然史博物館からの映像や展示も興味深々のみんなでした✨昼食はレストランで1人で注文!!午後もリニューアルした館内を満喫してきました 🙂 

参加してくれたお友達ありがとうございました✨

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG