🖌令和7年度 俳句教室開講式🖌

令和7年5月21日(水)俳句教室の開講式が行われました。

今年度は7名のご参加をいただき、講師は昨年に続き、及川奈々夫先生です👨

今年度は5月~10月まで月1回第3水曜日の教室開催となります。

季節やに日常を句にし、楽しく活動しています!

会員募集中ですので、ご興味のある方は公民館までご連絡下さい♪

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG