💻令和7年度 第1回パソコン教室開催💻

令和7年7月7・14日(月)の2日間、第1回パソコン教室を開催しました。

講師は、お馴染みとなりました米谷在住阿部よし江先生です👩

9名の方にご参加いただき、パワーポイントでスライドショーを作成し、

スマホに転送するハイレベルな学習内容でした!

予め自分の作りたい題材を考え、写真10枚以上を選んできていただきました。

ハイレベルでありながら、皆さん完成👏✨最後は上映会もできました✨

第2回は、11月末にラインで送れる年賀状作成を行いますので、是非ご参加下さい♪

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG