?米川小・みどりの少年団パート2?

 7月13日(水)、登米市立米川小・みどりの少年団による森林体験学習の活動がきのこの森で行われました?今回2度目となる活動内容は、春に伏せ込みをした舞茸の除草作業です。天候にも恵まれ、参加した児童25名(5,6年生)は、一生懸命作業に取り組んでいました?昨年に引き続き参加した6年生は、手際の良さが目立っていました?初めての作業となる5年生は、地元の米川生産森林組合の遠藤さんから指導を受けながら真面目に作業をしている様子でした?皆さん、お疲れ様でした!!!
次回の活動は、9月下旬ごろだそうです。しかも、作業はついに収穫です!そして、舞茸の販売体験もあります!米川っこ・頑張れ!それでは、皆さんお楽しみに・・・。

きのこ1 きのこ4 きのこ6 きのこ5 きのこ2 きのこ3

 

 

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG