?クリスマス&お正月 フラワーアレンジメント教室?

令和元年12月19日(木)米川公民館にて

クリスマス&お正月フラワーアレンジメント教室が開催されました?

講師の先生は、北流園芸 小野寺 俊 店長さんです?

毎年人気の講座で、今回も19名の参加をいただきました?✨

今年は皿を土台にし、コチアを中心にアレンジメントをしました?

皆さん?を持つと集中力が増し、あっという間に完成でした?

お正月にはコチアを松に替えて1月いっぱい楽しむことができます✨

参加された皆さんありがとうございました✨

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上の受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG