🌸ふれあいサロン開講式🌸

 令和7年5月13日(火)米川公民館に於いて❝ふれあいサロン開講式❞催しました。明治安田生命の佐々木さんと佐藤さんが講師で『からだのなかから元気にいきいき血管講座』を実施し、私たちの健康にとって血管がいかに重要な役割を果たすか学びました。専用機器で血管年齢を測定し、全員が実年齢より若く大喜びでした(#^.^#)

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG