🌈米川キッズ教室 開催🌈

令和7年11月10日(月)学習発表会の振替を利用し、米川キッズ教室「ジュニアフィットネス~ミニ運動会~&デコだんご教室」が開催されました👦👧

午前はジュニアフィットネス~ミニ運動会~

お馴染みになりました米川出身 井波由希先生にご指導いただきました👧

ゴミ袋綱引きやゴミ袋ジャンプリレー、動く玉入れや的あて対決、全員リレーと大盛り上がりでした🎵

午後は、デコダだんこ作り教室!

登米市出身亘理洋子先生にご指導をいただきました👩

少し細かい作業も多かったですが、みんな真剣に取り組み上手にできました🍡

参加いただいた皆さんありがとうございました✨

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG