~東北の寺院・神社巡り移動研修~

 6月3日(火)『東北の寺院・神社巡り移動研修』で仙台市の“仙台東照宮~宮城縣護國神社~六丁目農園~せんだい農業園芸センター~仙台杜の市場へ行ってきました。仙台東照宮は、伊達忠宗公が徳川家康公を祀るために創建した神社で、緑豊かな木々に囲まれた静かな神聖な場所でした。宮城縣護國神社も仙台を代表する神社で沢山の参拝者がいました。敷地内には「藩祖伊達政宗騎馬像」があり、勇ましい貫禄ある風貌に感動!!その後、六丁目農園で60種類の美味しいビュッフェ昼食を堪能しました♬せんだい農業園芸センターではバラ祭りが開催中で色鮮やかな風景とバラの香りに包まれ参加者は美しく幻想的な空間を楽しみました(*^▽^*)

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG