米川長生大学開講式並びに第1回学習会!!

 令和7年6月18日(水)、『米川長生大学開講式並びに第1回学習会が米川公民館で盛大に開催されました。学習会のテーマは『人生会議やってみよう!!』講師は、登米市東和・登米地域包括支援センター 主任介護支援専門員の工藤一子さんでした!(^^)! 最期まで自分らしく豊かな人生を送るために家族との「人生会議」の必要性を教わりました。最後は全員で「認知予防体操」を実施し、体も心もリフレッシュしました(#^.^#)

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG