米川長生大学開講式並びに第1回学習会!

 令和6年6月11日(火)『米川長生大学開講式並びに第1回学習会が米川公民館で盛大に開催されました。学習会のテーマは『うまい話にご用心~振り込め詐欺など金融犯罪被害にあわないために~』講師は、財務省東北財務局の職員の皆さんでした。内容は、“だまされやすさ簡単診断・県内の被害状況・身近に起こった手口・寸劇”等でした。寸劇には参加者も特別出演し、笑いを取り入れた分かりやすい講座でした!(^^)!

 

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG