米川長生大学開講式並びに第1回学習会!!

令和元年6月10日(月)、米川長生大学開講式並びに第1回学習会が米川公民館多目的ホールで盛大に開催されました。学習会のテーマは『消費者トラブルに遭わないために!』講師は登米地域事務所県民サービスセンター相談員の門脇瑞貴さんでした。最近多発している『架空請求はがき』『振り込め詐欺』の手口や対処法を寸劇や〇☓クイズ方式で学習しました。(*^^*)

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG