米川長生大学閉講式を開催しました

2月26日(火)米川長生大学閉講式を米川公民館で開催しました。

今回の閉講式には、各老人会員ら合計131名が参加。 身心の健康保持と生きがいある生活を送る高齢者に対し長寿を祝い、受賞者の方々それぞれに賞状と記念品が授与されました。 なお、第5回学習会も兼ねており、健康生きがいづくりネットワークみやぎから齋藤 胞志 先生を講師にお招きし、軽体操を含むトークショーやマジックを楽しみました。 また、閉講式後には各地区から踊りやカラオケのステージ発表が披露され、会場を盛り上げました。

米川長生大学
NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG