米川長生大学第2回講座(移動研修)開催!

10月23日(金)秋晴れの中、米川長生大学第2回講座(移動研修)が開催されました。「災害の恐ろしさを再認識し、災害に備える」を目的に米川長生大学の63名が参加し、気仙沼市のシャークミュージアムで震災映像や鮫の生態等を勉強した後、ホテル観洋の女将さんに震災の経験や心構えの講話を頂きました。

長生大学4 長生大学3 
 綱木綱壮会の皆さん♪         上沢交友会の皆さん♪

長生大学2 長生大学1
  米川若草会の皆さん♪         鱒渕竹峯会の皆さん♪

長生大学(講師) 長生大学(昼食)
ホテル観洋の女将さんの講話を聴いた後は、豪華な昼食を戴きました♫

 

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上の受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG