米川長生大学第2回学習会を開催!

 12月3日(火)・4日(水)老人会ごと3会場で長生大学第2回学習会「出前講座」を開催しました♪♪宮城県栄養士会の須藤庸子さんを講師に招き「いつまでも生き生きと生活するために!をテーマにフレイルについて講話をいただきました。予防には『食事・運動・社会参加』が必要で、バランスの良い食事を摂り、運動をして筋肉をつける事が大切と学びました。最後に音楽を流し参加者全員で自由に踊り、笑いと運動も取り入れた楽しい学習会でした(#^.^#)

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG