米川長生大学学習会並びに閉講式!

 令和6年2月21日(金)『米川長生大学第3回学習会並びに閉講式』が米川公民館多目的ホールで、83名の参加で盛大に開催されました。学習会の演目は『股旅マドロス演歌舞踊ショー』で一文字流会 一文字美咲一座に踊っていただきました!!スペシャルゲストで地元の岩淵貞子さんが出演し、股旅を披露し会場は大盛り上がりでした。

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG