米川の水かぶり無線で世界へ

 7月10日(月)、河北新報の夕刊に「米川の水かぶり」の記事が載っていましたのでアップします?内容は、アマチュア無線の交信証明書QSLカードのデザインになったことやユネスコの無形文化遺産登録を目指していることが書かれています 😀 また、記念局の開設により情報を世界へ発信し、米川の水かぶり」のユネスコ登録を後押ししていただいています?ぜひ下記をクリックし、ご覧ください‼

20170714143616375

NO IMAGE

「鱒渕川のゲンジボタル」

国の天然記念物に指定されている鱒渕川のゲンジボタル生息地では、毎年6月下旬から7月上旬にかけてゲンジボタルの群れによる光の舞を鑑賞することができます。他の観光者や住民の迷惑にならないよう、マナーを守りながら鑑賞をお楽しみください。

CTR IMG