東和キリシタンの里まつり

    6月3日(日)、午前10時より東和町米川(綱木農村公園)にて、第34回東和キリシタンの里まつりが開催されました?まつりに先立ち午前9時30分から、米川カトリック教会にてミサが行われました?その後三経塚を訪れ殉教者の御霊に献花を捧げました?
 また、まつり会場では地元の狼ノ河原流田植踊り、歌謡ショー、特産品販売、お楽しみ抽選会、魚の掴み取りなど多数のイベントがあり、地元住民や大勢の参集者で賑わいました?

NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG