フラダンス教室を開催しました

2月24日(日)フラダンス教室が米川公民館で開催されました。

講師は、米倉マリア ジェッサ先生でダンサーのライセンスを取得されている方です。 当日は、フラダンスの基本「カオ・カホロ・ヘラ」やハンド・モーション(手の動き)の意味や動作を習いました。

参加者は23名で先生のユーモア溢れる指導に終始笑顔でフラダンスを満喫しておりました。参加者の年齢層も幅広く、世代間の交流が図られ、新年度の事業に開催して欲しいと要望が多数あり、公民館の新規事業に採用予定です。

フラダンス教室
NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG