ふれあいサロン料理教室を開催!

  令和7年6月24日(火)米川公民館に於いて❝ふれあいサロン料理教室❞を開催し、スペイン料理の『パエリア&ポトフ&トマト・アボガド・クリームチーズサラダ』を作りました。パエリアは大きなガス釜で炊き、美味しいご飯が完成!参加者は初めて食べるスペイン料理に「おいしい~おいしい~」と完食しました!ご馳走様でした(#^.^#)

NO IMAGE

「米川の水かぶり」

八百年以上受け継がれ、ユネスコ無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に煤をぬった男たちは、大慈寺の秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG