長生大学 学習会・閉講式が行われました

2月25日(火) 平成25年度 米川長生大学 学習会及び閉講式が行われました。

第5回学習会では、米川公民館 沼倉館長より笑いやジョークを交えたお話と、

「萌乃会」 の舞踊観賞会でした。

IMG_7776

  IMG_7782

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7806最後に「女形」を披露していただきましたが、素晴らしかったです。

ステージの下まで降りて、皆さんとふれあいながら披露して下さいました。

女性の私から見ても 女性らしい立ち振る舞いでした。

 

 

 

 

 

 

昼食休憩をはさんで、午後からは閉講式を行いました。

閉講式では、寿証書授与と特別賞授与があり、代表者の授与となりました。

IMG_7818

25年生

鱒淵竹峯会

千葉 忠美 氏

 

 

 

 

 

 

アトラクションでは 各老人会より踊りやカラオケを披露し、午前中とは違った盛り上がり?を

見せていました。

IMG_7819

  IMG_7823

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7827

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7829

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7834

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7843

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7851

  IMG_7855

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7863 IMG_7866

 

 

 

 

 

 

 

 

最後には 宮 史郎さん(?)がお越し下さいました。

この宮さん 開講式では どじょう掬いもご披露いただきました。

会場は、終始笑いが絶えませんでした。

 

137名の参加をいただきました。

色々な知恵や特技を持っている皆さん。

子どもと同じくらい、米川の宝だなと感じた1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG